47枚目”クーリスマスが今年もやってきた♪”

三星です。
今回のフレイバーテキスト特集は動員

基本性能

パラディンの4マナ呪文。コスト2以下のミニオンを3体招集する。

コボルトと秘宝の迷宮がもたらしたOPカード群の一つ。
これ1枚で”カードを3枚引く”+”カードを3枚出す”を行う。
マナにして6-10マナ程度の動きを1枚で行うぶっ壊れ。

更にゲーム中盤以降引きたくない1-2マナの低コストミニオンをデッキから取り除いてくれる点も見逃せない。
いわゆるデッキ圧縮という効果だがこれだけ強烈なものも珍しい。

弱点は密言・恐 などのAoE。
かと思いきや、1体1交換してるだけなので厳密にはAoE以外ではまともに対応できないカード。
AoEを入れてないデッキで対応するにはこのカードを打たれる前に盤面を取っている状態にするしかない。

運用

現環境のTier1デッキであるアグロパラディンとマーロックパラディンの両方に入っている。
というよりもこのカードが入っているからTier1なのだという気もするが。

今のスタンダード環境が気になる方はこちらの記事をお読みいただきたい。

話を戻して、アグロパラディンにおいてはナイフ・ジャグラー とのシナジーを重視している他単体で優秀な低マナミニオンを一気に出すことが出来る。
戦利品クレクレ君 が出てきたらたとえAoEを食らっても1体0交換なのだからたまったものじゃない。

マロパラではマーロックミニオンを大量に並べることが出来るという点が重要。
マーロックの戦隊長コールドライトの予言者バフがより強力になる。

スポンサードリンク




日本語版フレイバーテキスト

元ネタはジョジョの奇妙な冒険。

元ネタとなったシーンはこちら。

このシーン、ネット上でクソコラとして大流行したネタ。
その数は半端ではなく”やはりエジプトか クソコラ”でググるとたくさんの画像が出てくる。
以下はその一部。


更にTogetterにて”#花京院クソコラグランプリ”というハッシュタグもつけられてまとめられている。
興味がある方はリンク先から確認してほしい。

そもそもこのシーンは劇中では普通のシーン。
敵だった相手を治療したら仲間として一緒に戦うことになったというジャンプではありがちな展開のシーンだ。

まぁ、えてしてクソコラ素材になるのはそういったシーンでありながら何か光るものがあるシーンなのでそれが目に留まったのだろう。
私の予想では「花京院」というセリフのインパクトが原因ではないかと思ってるがみなさんはどうです?

英語版フレイバーテキスト

More personal than a text to arms.

直訳すると「文章を武器にするよりもより個性的」
このフレイバーテキストの元ネタは…元ネタは……



なんか元ネタはありそうですけどわかりませんでしたごめんなさい。
ヘミングウェイの「武器よさらば」かな~、なんて思ったけど自信ないです。

スポンサードリンク




まとめ

パラディンなら入るってくらい強い
日本語版フレイバーテキストの元ネタはジョジョ
英語版フレイバーテキストの元ネタはわかりませんでした

M1star.paper :