あなたの暮らしに、Hearth Stone。

ハースストーン1日1枚

google ページ単位広告


Google Ad ヘッダー




Google Ad 投稿記事




今日の1枚

10枚目"ファイアフライのFTの秘密-ミンナニハナイショダヨ-"

更新日:


アグロでよく見る

登場から今まで様々なデッキで見かけるファイアフライ
そのフレイバーテキストを皆さん読んだことはありますか。
今回はファイアフライについて解説したいと思います。

基本性能

1マナ1/2のエレメンタルミニオン。プレイ時1マナ1/2のフレイムエレメンタルカードを手札に加える。
1マナミニオンとしては平均的なスタッツを持つ。
やはり強いのはその能力。
プレビュー時は1/2ミニオンを手札に加えるだけという弱めのドロー効果としての認識が多かった。
事実1/2のバニラミニオンはデッキに入るスペックではない。
なので、「そんな弱いカードが手札に入るからなんなの」といった印象だった。

また、エレメンタル属性を持っているということでエレメンタルデッキでの活躍も期待された。

実際はかなり便利なカード。
1ターン目、2ターン目(2マナで1/2二体)どちらのミニオンとしても及第点
また、どんなターンでも余った1マナで1/2ミニオンを追加するといった動きが可能となる。

登場時は怪盗紳士やおしゃべりな本などの1マナ1/1ミニオンが多くのデッキで採用されていたので2/1ミニオンよりも1/2ミニオンが有利な環境だったことも活躍の後押しとなっている。

運用

主にアグロデッキで用いられる。
特に蓮華紋と野生の力を有し、ミニオンを並べる戦略が強いアグロドルイドでの採用が初期から目立った。

進化シャーマンとの相性も良い。
進化シャーマンはミニオンを多く出して進化もしくは血の渇きがかなり強くその動きをばっちりフォローできる。
また、炎の舌のトーテムの強さを引き出す1マナミニオンである点も○。

最近猛威を振るっているケレセスローグ、テンポローグでも採用されている。
1マナのカードというものはローグのコンボとも良相性。
また、ミニオンさえいれば冷血での打点UPも狙えるのでミニオンの数を出せるということは偉い。

他にもズーウォーロック、ミッドレンジハンター、海賊ウォリアー、アグロパラディンに入ったり入らなかったり。
要するアグロデッキでの超有力な選択肢

一方エレメンタルデッキでは採用はされるのだがエレメンタルデッキ自体がファンデッキの域を出ず目立った活躍はない

フレイバーテキスト

恨みを持っている人間は多そうだ

子供というものは小さな虫をこれでもかというほど捕まえて集めるものである。
このフレイバーテキストは現実世界のそういった風景を下地にしているように感じる。

また、小さな子供がガラス瓶を持って(炎の)妖精を捕まえるというものは以前も登場したゼルダの伝説が思い出される。
ガラス瓶(空き瓶)はゼルダの伝説の超強力アイテム。概要は以下を参照

様々なアイテムを入れることが出来る。ゼルダの伝説において回復アイテムは非常に強力な効果を持つものが多く、
とても役に立つ。他にも色々なアイテムを入れることが出来、ゼルダの伝説において必須のアイテムとなっている。
しかし、一部の作品では登場しないことがある。その場合では回復アイテムを空き瓶無しで持ち運べることが多い。
(引用:ニコニコ大百科

回復アイテムのなかでも最上位の効果を持つ妖精を捕まえておくための必須アイテム。
ガラス瓶片手に妖精を追い掛け回す緑の子供の様子がそこかしこで確認されている。

妖精と出会うリンク少年

すかさず瓶詰にするリンク少年

英語版のフレイバーテキスト

Arch nemeses: small children with glass jars.

nemeses(ネメシス)は宿敵。arch nemesesで不俱戴天の仇。
日本語版は英語版のテキストのほぼそのままの訳となっている。

fireflyの意味

fireflyは日本語にするとの意味。
蛍をガラス瓶に詰めて捕まえることは海外でもよくあることらしい。
そもそもゼルダの伝説での瓶詰めの妖精も実際の蛍の捕獲から来ているのかもしれない。

google ad 広告用スペース




google ad 広告用スペース




Google Ad 投稿記事




関連コンテンツ



-今日の1枚

Copyright© ハースストーン1日1枚 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。