あなたの暮らしに、Hearth Stone。

ハースストーン1日1枚

google ページ単位広告


Google Ad ヘッダー




Google Ad 投稿記事




カードレビュー

【コボルトと秘宝の迷宮】新カード完全版:ハンター

投稿日:


三星です。
全てのカードが公開されました。
今回はハンターのカードをまとめて評価します。
以前評価したカードは以前の評価とほぼおなじです。

それではどーぞ。

ミニオン

洞窟ヒドラ

HuntCavenHydra

基本性能

ハンターの3マナ2/4獣ミニオン。攻撃した時両隣のミニオンにも攻撃する。

頭が3つにふさわしく最大3体同時攻撃。

ハンターらしい限定された複数除去手段。
このカードにバフをかけて殴れたら楽しい。

問題はこのカードが攻撃できるまで生き残れるのかといったところ。
また、相手がミニオンを複数展開しないかぎりこのカードの能力は生きてこない。

予想される運用

小型ミニオンを複数展開してくるアグロデッキやトークンデッキに対しては圧力になるだろう。
このカードで複数体除去出来れば十分仕事をしたといってよい。

相手のデッキによって評価が変わるメタカード的な立ち位置だ。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

2点

全体除去がないハンターにとって貴重な枠。
獣も付いているのでメタカードとして採用しやすい。

スポンサードリンク




沁み出すウーズリング

HuntSeepingOozeling

基本性能

ハンターの6マナ5/4ミニオン。自分のデッキから断末魔能力をひとつコピーする。

ハンターだけど獣じゃない。

出てくるたびに違う能力を持っているスライム。
”デッキから参照するランダム要素”というものを発見につぐ操作できるランダム要素の一つにしたいのだろうか。

断末魔能力をコピーするので当然強力な断末魔をデッキに揃えたい。《ケーアン・ブラッドフーフ / Cairne Bloodhoof》《デビルサウルスの卵 / Devilsaur Egg》 、 ミートワゴンなどの能力をコピーできると強い。
実質ケーアンが3枚デッキに量産される。

その他にも有用な断末魔は数多くあるので相方には困らない。

予想される運用

ハンターでの断末魔デッキで採用されるだろう。

優秀な断末魔が多く、このカードを自然に加えることが出来る。
このカードが獣じゃないことも評価されるかもしれない。

惜しむらくは6マナという点。《サバンナ・ハイメイン / Savannah Highmane》 やケーアンを押しのけて入るのか。それとも6マナタワーを作るのか。
デッキ構築が難しそうだ。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

3点

断末魔デッキでのかなり有力な選択肢。

新レジェンドのキャスリーナとともに断末魔ハンターを支える1枚になるだろう。

キャスリーナ・ウィンターウィスプ

HuntKathrenaWinterwisp

基本性能

ハンターの8マナ6/6レジェンドミニオン。雄たけびと断末魔で獣を招集する。

召集されるものは獣ならば何でもよい。
デッキ内に獣ミニオンを厳選しておけばキングクラッシュ沼の王ドレッドなどを確定で出せる。

雄たけびで出すならば突撃ミニオンが、断末魔で出すならば断末魔ミニオンか常在効果ミニオンが都合が良い。
幸いなことにハンターの獣にはそういったミニオンが多い。

獣を厳選することと相性が良いと言えば涜れし弓兵もそうである。
全く使われなかったこのカードが一緒に使われるようになるだろうか。

予想される運用

これを使うならば獣ミニオンを少数精鋭にしたデッキでの運用が考えられる。
上記の通り大型の獣ミニオンを少数採用したミッドレンジからコントロールまで考えられる。
突撃の獣ミニオンを多数採用しておけばアグロでも採用はありうるだろう。

問題はどの程度の枚数獣ミニオンを採用するかだ。
今までのように猟犬使いを採用したような低マナの獣を採用したデッキではうま味が少ない。

獣によらないデッキになるだろう。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

4点

強い。
獣の呼び声に匹敵する。

コントロールハンターを作ってみたいと思わせる。

結局ファンデッキになってもそこはご愛敬だ。

スポンサードリンク




呪文

エメラルドの小呪文石

HuntLesserEmeraldSpellstone

基本性能

ハンターの5マナ呪文。3/3のオオカミを2体召喚する。秘策を使用するとアップグレード。

ハンターの呪文石サイクルはエメラルド。
アップグレードするとオオカミが3,4体に増えていく。
HuntLesserEmeraldSpellstoneALL
アップグレードせずとも5マナ相当の効果。
これは偉い。

しかも、アップグレード条件がたったの1枚だけと緩い。
その代わり最大までアップグレードしてもダスクブレイカーに返されるほどもろい。

秘策は現在のハンターのデッキには1枚も採用されてないので必然的に新しいデッキタイプということになるだろう。

といってもこのカードはそれほど無理にアップグレードせずとも良いので最低限5枚ほどの秘策を詰めたデッキで十分そうだ。

予想される運用

秘策ハンターという秘策に全振りのデッキでは絶対に使われるだろう。

ただし、それよりも秘策を適度に詰めたミッドレンジハンターでの運用が適しているように感じる。
元々強力な覆面の女ハンターイーグルホーン・ボウ をそのまま採用したい。

ピュートリサイド教授 の活躍が見られるだろうか。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

3点

アップグレードせずとも効果がマナコスト相当であることがまず偉い。
このため秘策の少ないデッキに入れても腐ることはないだろう。

このカードを最大までアップグレードしても1枚でこれを返すことが出来るカードが複数ある点が厳しい。

こっちへ来い!

HuntToMySide

基本性能

ハンターの6マナ呪文。獣の相棒を召喚する。デッキにミニオンがいない場合2体召喚する。

荒野の呼び声 の調整版。

デッキにミニオンがいた場合なんと3マナの獣の相棒 並の性能にがた落ち。

絶対にミニオンがいないデッキで使いたい。
そうでなければ入れない方がマシなカード。

これほど厳しい条件がついてるのにこのマナコストということはテスト段階で強いデッキを発見してしまったのだろうか。

予想される運用

ミニオンが少ないデッキといえばヤシャラージュハンター。
デッキにはバーンズとヤシャラージュの2体だけ。そのほかは全て呪文。
このデッキでもゴミカードと化してしまう可能性が割とあることが怖い。

いっそミニオン枠を召喚呪文だけにしたハンターでも組もうか。
獣の相棒荒野の呼び声 、 エメラルドの小呪文石、各種秘策と以外にも召喚呪文はあるが…。

デッキ構築が難しい一枚。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

1点

現状では呪文だけで構築するほどのカードプールはなさそうだ。
これ以降の拡張で期待。

スポンサードリンク




圧し潰す壁

基本性能

ハンターの7マナ呪文。相手の一番左のミニオンと一番右のミニオンを破壊する。

迷宮によくある迫ってくる壁を再現したカード。

7マナで最大2体のミニオンを破壊する。
マルチショットフォークライトニングなどのミニオン2体を対象にする呪文と違いこれは相手ミニオンが1体でも使用可能。

1体のミニオンを破壊する暗殺は5マナ。
これと比べると2体のミニオンを破壊出来た場合のマナ効率は高い
また、カードアドバンテージも得ることが出来る
しかし真ん中のミニオンを破壊できないので相手のプレイング次第では効果的な使い方が出来ない。

一長一短な性能ではまれば強いカード
アグロコントロールよりもミッドレンジ相手に最も強力に働きそうだ
シャーマンやパラディンでは右端にはトークンミニオンがいるという状況が多くなりそうだ。

予想される運用

ハンターに貴重な確定除去。
しかし7マナと重いので現在活躍中のミッドレンジハンターには採用されないだろう。

採用があるとしたら現在のハンターよりもより重いデッキ。
例えば、頽廃させしものン=ゾスを採用した断末魔ハンターなどのカードアドバンテージで相手を圧倒するようなデッキに採用される可能性がある。

4~6マナの中型ミニオンが複数場に並ぶようなミッドレンジデッキが環境に多数現れるようなら採用は増えそう。
死線の追跡者レクサーや涜れし弓兵などのコントロールに適した重いが強力なカードも増えてきているので今度こそコントロールハンターの姿が見られるかもしれない。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

2点

除去として重い。
除去しつつミニオンを出す動きをしないとあまり強くないのでこの重さはネック
また状況を選ぶ除去カードなので入ったとしても1枚だろう。

アグロデッキやトークンを多数展開するデッキには効果が薄いのでその点も採用がためらわれる点。

エピックらしい環境によってデッキに入ったり抜けたりするメタカードになりそうだ。

ワンダリングモンスター

基本性能

ハンターの2マナ秘策呪文。自分のヒーローが攻撃されたとき3マナミニオンを召喚しそのミニオンが攻撃を引き受ける。

不用意に迷宮を歩いて、うろついているモンスターに出会ってしまう瞬間を再現したカード

パラディンの秘策である身代わりの3マナミニオンバージョン。
熊の罠とも近いが攻撃を肩代わりしてくれるので別の役割を持つ。

凍結の罠警戒で攻撃してきた小型ミニオンを打ち取れる。
爆発の罠警戒で高ヘルス以上のミニオンに攻撃された場合は逆に打ち取られるかもしれない。

出てくるミニオンは3/3程度だろうか。
大当たりは傷を負った剣匠

とりあえず場に出てる小型ミニオンを顔に突っ込ませる動きを罰せることが出来るようになった点が偉い。

予想される運用

現状秘策を入れているハンターのデッキは存在しないので現状のデッキには入らないだろう。
秘策の中ではやはり凍結の罠と爆発の罠の方が強い

秘策ハンターに入る程度の能力は持っている。
やはり凍結の罠との二者択一を迫れるのは嬉しい。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

3点

秘策ハンターには優先的に入るだろう。
が、秘策ハンターを強くするためにはこのカード単体では力不足
より秘策を強くするカードが登場することに期待だ。

スポンサードリンク




側面攻撃

HuntFranklingStrike

基本性能

ハンターの4マナ呪文。3ダメージを与え3/3狼ミニオンを召喚する。

ファイアプルーム・フェニックス が悲しくなるくらい強い呪文。
パトコドー も泣いてるぞ。

3点ダメージは2マナで3/3は3マナ相当。

ハンターの呪文を強くしたいという意図が見える。

相手の3マナ以下の小型ミニオンを除去しつつミニオンを出すことが出来る。
しかも獣なのでシナジーも多い。

従来の2点と3点では大きな違いがある。
倒せるミニオンの範囲がぐっと広くなるのでたった1の差だがそれ以上の使い勝手の良さを感じるだろう。

予想される運用

どんなデッキにも入るほど強い。

ノーミニオンデッキではより強いだろう。

問題は4マナの枠があるかどうか。
獣デッキではやはり猟犬使い などが入ってくるだろう。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

4点

どんなデッキに入れても強い。

武器

キャンドルショット

HuntCandleshot

基本性能

ハンターの1マナ1/3武器。攻撃するときヒーローは無敵になる。

剣闘士の長弓 と同様の効果を持つ武器。
やっとハンターは弓で殴ることをやめるようだ。

1マナ武器だがハンター自体には武器と直接シナジーするカードがないのでそこは期待できない。

これでミニオンを除去しても自身にダメージがいかないのでこれでコントロールをしろというブリザードからのメッセージか。

ハンターには1マナの行動が多いのでどのカードが優先されるか見ものである。

予想される運用

武器シナジーを中立の海賊カードに頼った海賊ハンターなども出てきそうだ。
元々相手ヒーローのヘルスを詰めることも大得意なので意外とやるかも。

コントロールハンター、ノーミニオンハンターの序盤の除去としても心強い。
2回ミニオンを殴って除去してもダメージがないのは嬉しい。
…まぁ、そんなデッキが完成すれば、だが。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

3点

武器が欲しいとなったらハンターにはあまり選択肢がない。
ハンター武器の中では使いやすい方だろう。

スポンサードリンク




ロークデラー

HuntRoh'kdelar

基本性能

ハンターの7マナ4/2レジェンド武器。デッキにミニオンがいない場合、手札をハンター呪文でいっぱいにする。

デッキにミニオンがいないシリーズの2枚目。

このためにこっちへ来い!があったのか。
手札をいっぱいになるほどのドローはさすがに強い。

相手のヘルスを削りきれるだけの呪文が手札に来るだろう。

7マナの武器を装備して全ての呪文を使いきるまで生き残ることが出来るかが問題。

そして呪文と武器を詰め込んだらほとんどデッキの選択肢が無くなるのではないかというのも気になる。

予想される運用

ミニオンのいない俺は一人で狩るデッキにて使われるだろう。

というかまさしくそれ用。
最大で10枚ドローはあまりにも強力。

効果を発揮できなければあまりにも弱すぎるのでそれ以外のデッキでは採用できない。

点数

4段階評価
4:強いからどのデッキにも入るorこのカードを軸にしたデッキが作られる
3:特定のデッキには優先的に入る
2:環境によっては入る
1:消極的な採用

3点

ノーミニオンデッキを使う理由。
それが強いかはわからないがそれを使ってみようという気にさせてくれる派手さ。

実際このデッキが強かったらデッキ構築の幅がないのでプレイヤーの不満が続出するだろう。
ファンデッキ程度の強さでお願いしたい。

スポンサードリンク




ハンター総評

洞窟ヒドラ 2点
沁み出すウーズリング 3点
キャスリーナ・ウィンターウィスプ 4点
ワンダリングモンスター 3点
側面攻撃 4点
エメラルドの小呪文石 3点
圧し潰す壁 2点
こっちへ来い! 1点
キャンドルショット 3点
ロークデラー 3点

キャスリーナ・ウィンターウィスプ 率いるコントロール?ハンターに期待がかかる。
キングクラッシュ 君の構築入りの夢を見せてほしい。

エメラルドの小呪文石側面攻撃 などの呪文が優秀。
もちろん開発も試したであろうノーミニオンハンターがどこまでいけるだろうか。

強力な呪文と武器の追加でヤシャバーンズが強力になりそう。
追跡術 によって腐ったカードは落とせばよいし、たった2体のミニオンならば積極的に落としていけばいずれなくなるだろう。

中立に1マナ1/3獣であるダイアモール が出たことはミッドレンジハンターにとって大きな追い風。
今環境もミッドレンジハンターは不滅だ。

重い獣から小さい獣まで今回もそこそこ数がいるので獣シナジーには困らない。

秘策ハンターにとってエメラルドの小呪文石ワンダリングモンスター の存在は追い風。
キャスリーナ・ウィンターウィスプ の存在によって少数の獣ミニオンによるデッキが肯定されているのも大きい。
ピュートリサイド教授 の構築入りなるか。

sheaplz

google ad 広告用スペース




google ad 広告用スペース




Google Ad 投稿記事




関連コンテンツ



-カードレビュー
-

Copyright© ハースストーン1日1枚 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。