お気に入りの記事はありますでしょうか。
総集編です。
ホガー
1枚目。チュートリアル第1戦の相手というだけで採用。チャックノリスファクトは個人的に好き。
実質バニラ代表
ランク25だから。任天堂のゲームは定期的に元ネタになる。
ちょっとマナコスト高くなってない?
3マナになった記念。
なぜ3/4じゃないんだい
日本人なら誰もが知ってる元ネタ。
究極の浸食
5という数字つながり。日本語も英語もなかなか読み応えのある元ネタだった。
密言:死
世界中の人が知ってるだろう映画が元ネタ。みんな知ってるものは解説しがいがない。
ボーンメア
ことわざから。こういうのも結構好き。
クリプトロード。英語の文化が知れて楽しい元ネタだった。
翡翠のメタカード(笑)
最初坂口安吾の"蝉"からの引用かと思ってたけど全然違った。スターウォーズネタもめちゃくちゃ出てくる。
10枚目”ファイアフライのFTの秘密-ミンナニハナイショダヨ-“
アグロでよく見る
再びゼルダ。ファイアフライの日本語訳との関連も好き。
闘技場出禁になりました
大好きな漫画が元ネタで嬉しかった。
ハンター界最強と名高いミニオン
ウンゴロには何個かある恐竜映画が元ネタカードの一つ。
炎の王とはどっちが偉いのか
好きな映画が元ネタ。あまり知ってる人もいなさそうだけど知名度低い方が紹介しがいがある。
どのローグにも入ってるよね
これも最近の若者は知らなそう。ローカライズ担当はアラサー。
鞭打…しょせん女子供の護身技…
野球ネタ。スポーツネタはあまり知らないので見落としありそう。
誰か使ってやれよ
気付いたときに驚きがあるがくだらないです。
彼女と飛行デートなう
誰もが知ってるネタ。これももう数年前か。
使われそうで使われない
ちょっと古い漫画だけど人気だったから知ってる人多いと信じている。
19枚目"ジ○リが元ネタのカードがあるってマジ!!??wwwww"
不死鳥は灰の中から蘇る
ジブリネタもたくさんある。これは大人気キャラクターのセリフから。
殺ミニオン植物
ゲームから。自分はまだやったことないけど無料版があるらしいのでやってみようかなと思った。